英語4技能などは【枝葉末節】です | 西葛西の【勉強道場STG】

皆さん、こんにちは。葛西の塾【勉強道場STG】師範の齊藤です。
さて、表題の件ですが、塾の先生が「英語の4技能など枝葉末節に過ぎない」などというのは、意外ではありませんか?
ちなみに、その他にも小学校からプログラミング必修化なども些末なことと考えています。
というのも、、、
多くの生徒は「それ以前の問題」だからです。
一定時間以上の勉強をしない生徒は、どんな授業をしても身につきません。
中だるみの中高一貫生は、良い授業をしても本人が復習不足です。
多くの生徒は
「テキストを隅から隅まで読む」
「出来るまで同じ類題を繰り返す」
「○付けと解き直しをしっかりする」
など、勉強の基本を身につけていません。
そして、少ない勉強時間しかしていないにもかかわらず
「僕は(私は)頭が悪いから勉強が出来ないんだ」
「やれば出来るけど、いつも疲れてて」
など、出来ない理由ばかりを並べたてます。
結局、指導内容がどう変わろうと、本人が一定以上の勉強をしない限り無意味です。
ですから、【勉強道場STG】では、<勉強する環境>を提供します。
【勉強道場STG】の門下生は、全員が週5で塾に来ます。
毎日業務日報を提出し、その日の勉強内容を先生にチェックされます。
小テストも毎日のようにあります。
先生の目の前で学習するのでサボることは出来ません。
【勉強道場STG】の目標は高校受験や大学受験です。
英語4技能になろうが、授業のやり方が多少変わろうが、【勉強道場STG】の門下生には些末な問題です。
彼らは、「出来るまで」徹底的に、毎日学習するからです。
勉強道場STGで、頑張りたい人は下記よりご連絡下さい。